1度にあれもこれもって出来ない

久しぶりにExcelの授業をシリーズで教習し、昨日(2020/3/3)終了した。期間中の教材の作成や予習に時間がかかり、毎日かなりの時間の勉強が必要だった。以前はテレビをみたりしていたが、帰ってきたらとりあえずは机の前に座って、勉強中心の生活になる。最近は疲れてすぐ横になることが多かったが、やはり、仕事となると違う。おかげで、まだ自分もやれるんだ、効率的に物事をこなしていくこともできると自信がついた。本当は今日からのパワーポイントの授業も頼まれていたが、母の退院絡みで断った。退院が伸びて、受けることはできたけれど、確定申告の事もあるし、やはり、また息つく暇もなくパワーポイントに移るよりはこれでよかったのかなあ、と思う。それにしても、授業の準備に追われると、他の事に気を回す余裕はないんだなあと思う。全く時間が割けないわけではないんだけれど、気持ちがそれに向いていかない。授業が終わって、やっと次の仕事にかかれる、という気持ちになってくる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です